2011年12月30日金曜日

ZigBee 立上げ

ZigBeeについて調査。

  • ZigBee Allianceから認証取得したDigi International社のモジュールが有名
  • XBee ZB(低出力型)とXBee-PRO ZB(高出力型)がある
  • 更に、アンテナ種別として3つ(使い分け不明だが、チップアンテナ2つで良さそう)
    • チップアンテナ:PCBアンテナにランニングチェンジ?
    • ワイヤーアンテナ:
    • U.FLコネクタ(外付けアンテナ):いいアンテナらしい
  • 親側(コーディネータ)をPCにUSB接続して、子側からのデータをシリアルでPCにtera termで受信する例がWebでよく掲載されている。しかし、これとXBee ZBを2個買うと、1700*2+2495=5895円!!高い。。USBシリアル変換でもいけそうなので、代用
  • XBeeの動作モードは2つ
    • 透過モード:UARTと同じで経路を無線にできるモード、非常に簡単らしい。
    • APIモード:透過モードより複雑なことが出来るらしい。

うーん、まだまだ調査が必要だが、シリアル(UART)を無線に置き換えるだけなら、お金をかければ簡単にできる模様。

-----------------------------------------------------------------------
後日、ラッキーなことに、おもちゃ買ってもらったので、追加部品の検討。



-----------------------------------------------------------------------
2011/12/30
秋月の変換基板を購入
  • XBeeProRFモジュール(PCBアンテナタイプ) (おもちゃ) x2
  • USBケーブル(Aオス-ミニBオス) (おもちゃ) x2
  • XBee用2.54mmピッチ変換基板 (300円) 秋月電子通商 x2
  • ピンソケット(メス) 1x10(10P) (40円) 秋月電子通商 x4
  • 丸ピンICソケット(24P)[600mil] (70円) 秋月電子通商 x2
  • USBケーブル(Aオス-ミニBオス)[1.5m](A-miniB) (110円) 秋月電子通商
 


    とりあえず、PCと繋ぐ用のモジュール作成完了。

    Digi社HPから設定アプリケーションのダウンロード。
    Support -> Diagnostics, Utilities and MIBs
    XCTU 32-bit ver. 5.2.7.5 installer

    インストールして、PC-USBシリアル変換-XBeeと接続して、アプリ起動。
    XBeeは工場出荷時に9600bpsに設定されているらしい。

    通信テスト
    OK。

    アドレス設定(それぞれ相手のアドレスを設定) ボーレート:115200bps
     設定完了。
    うまくいかないので、いろいろやってたら、9600bpsに落ちてた。
    微妙にteraterm同士で通信はできました。

    -----------------------------------------------------------------------
    2012/1/2
    USBシリアル変換のジャンパ設定を追記
    • J1:2-3間をショート(1-2間ショートでTXD、RXDを3.3V、2-3間ショートで5V)
    • J2:ショート(ショートでUSBから電源供給、オープンで外部から電源供給)



    0 件のコメント:

    コメントを投稿